コグトレ®(Cog-Tr)とは?

コグトレ®(Cog-Tr)は、学習面、身体面、社会面の3つのトレーニングで構成されています。
コグトレ研究会は主にこの3方面から、困っている子どもたちの支援を考えていく教育・医療・心理・福祉の専門家からなる研究会です。研修会を通して『子どもたちへの新しい支援方法』を提供していきます。

コグトレプログラムの構成

認知作業トレーニング

Cognitive Occupational Training:【 COGOT 】

身体面: 不器用さの改善(自分の身体、物と自分の身体、人の身体と自分の身体) 

認知機能強化トレーニング

Cognitive Enhancement Training:【 COGET 】

学習面: 基礎学力の土台作り(覚える、見つける、写す、数える、想像する)

認知ソーシャルトレーニング

Cognitive Social Training:【 COGST 】

社会面: 対人スキルの向上(感情、対人マナー、危険予知、問題解決)